あわ阿波踊り2019


夏特有の蒸し暑さを感じながら、本日アエルワ横円形広場にて開催された【あわ阿波踊り2019】にキャメリアも参加して来ました!!

【あわ阿波踊り】は阿波市観光協会さんが主催のイベントで、今年で4回目の開催となります。
そして今回、キッズダンサーとしてゲスト枠での参加のお話を頂き、約1ヶ月半と短い期間ではありましたが頑張って作品を作り練習してきました。
というのも、お話を頂いたのは5月中頃だったと思いますが、その頃は絶賛椿祭(スクールの発表会)の最終追い込み中で、このあわ阿波踊りに向けての練習がスタートしたのは7月に入ってからでした。

今回、依頼を受けた際に「阿波踊り×ダンス(HIPHOP)」の作品をお願いしたいと言われ…正直とても難しい課題に振り付け前に曲選びから頭を悩ませていました。
そこでたまたま見つけたのが、「アワオドリ(feat.初音ミク)」という楽曲です。
聞いた瞬間に「これだっ!!」と即ダウンロード笑
その時ばかりは一種の運命的なものを勝手に感じてました(笑)

曲が決まったら次の課題は振付。
これがまた、ビックリするほど難しい(笑)
本来阿波踊りは2拍子の音楽ですが、この楽曲はその要素も含んでのビートが早い早い…しかも途中から初音ミクさんの歌声もスタート。。
どんな踊りにしようか…どこで阿波踊りの要素を入れようか…と頭を悩ましながら7月からのレッスンがスタートし、やっと全ての振り落としが終了したのが8月3日…。

こんなに詰め込んで子どもたちは大丈夫か?と心配していましたが、しっかりと自主練をしてくれてたおかげで、どうにか形になりました。
こればかりは本当にみんなお疲れ様と言いたい所です( ¨̮ )お疲れ様。

しかも、これは個人的なこだわりで、ダンススクールStudio Camellia.として出るならやっぱりJAZZの要素も見て欲しい!と思ってしまい…
「阿波踊り×HIPHOP×JAZZ」の3つのジャンルを取り入れた作品を目指して作りました。

阿波踊りの躍動感と繊細さ。
HIPHOPの迫力とカッコ良さ。
JAZZの美しさ。
その全てをとは言えませんが、その3つの要素のいい所取りが出来てたら振り付けとしては大成功です(笑)

個人的テーマにしていた
「阿波踊り」「祭り」「進化」。
夏といえば阿波踊り。
阿波踊りといえば徳島!
そんな徳島の夏の思い出を、こうして新しい形で発表できたこと本当に嬉しく思います。


どれだけ私がこうしたい、ああしたいと頭を捻って作品を作っても、踊ってくれるダンサーがいなければそれは世に出ることはありません。

今回は本当に時間のない中での作品作りだったので、今まで以上に子どもたちには厳しく指導をしていきました。
それでも、こうして今回無事に披露できたことは紛れもなく皆の頑張りの成果です。
楽屋を出る時にも言いましたが、確実にみんなのレベルは上がってきています。
それは他の誰かの成果ではなく、全部自分自身が頑張った努力の証です。
そこはどうぞ誇りを持って、今後に繋げていってもらえたらと思います。

今日は本当にお疲れ様でした。
キャメリアの夏はまだまだこれからです!
次回も楽しんでいきましょう♪

お疲れ様でした⭐
MAYU.

Studio Camellia ~ダンススクールキャメリア~

Studio Camellia(スタジオ キャメリア)は、ジャズダンスやヒップホップ等のストリートダンスの要素を取り入れたダンスが学べるダンススクールです。美馬市脇町と阿波市アエルワとの2スタジオでレッスンを行っています。それぞれのスタジオによってレッスン内容等も異なってきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000