阿波市食マルシェ

今日は、阿波市観光協会主催【食マルシェ】のイベントに参加させて頂きました🎪

風も強いし日差しも強い。。
でもそのお陰かどうなのか…
昨日降ってた雨の跡は綺麗に消えていましたね☔

良かった良かった。。
この時期は、運動会やらイベントやら…何かと忙しい時期なので、お天気だと安心しますね☀️.°



• ───── ✾ ───── •



さてさて、阿波市食マルシェでは様々なキッチンカーや特産物コーナー。

ステージイベントでは、ダンス・エイサー・ジャグリング・スケートボード/BMXパフォーマンス・歌謡/弾き語りライブ等など…

本当に色んなモノが溢れてて、そしてどれも魅力的で……
一日があったという間に過ぎ去ったように感じました。
(食べ物系だと個人的には、玄米だんごとアップルジンジャーの飲み物、ゆずミルクのジェラートが美味しかったです😋)

阿波高ダンス部の皆さんのパフォーマンスもあったので、それを見てみたくて朝からスタンバってました(笑)



• ───── ✾ ───── •



さて、今回、ダンススクールStudio Camellia.からは【脇町HIPHOP、幼年児・低学年クラス、強化クラス、アエルワJAZZ/JAZZHIPHOP】の5クラスが出演しました🌸


そして、12月に開催予定の第5回椿祭のナンバーを、一足先にお披露目しました🌸


その中には初出し作品が3つ。

衣装は少し違ってくるかなと思いますので、椿祭の方も是非お楽しみに…✨



ここからは各ナンバーについて少しだけ掻い摘んで書いていきますね。


1曲目。
「死神」のナンバーは、隠れこだわりがたくさんのナンバーなので、色んな解釈・発見を見る度に楽しんで頂けたら良いな〜と思います。
死神役と人間役。小さな音ハメ部分等など。。

元ネタが落語という事で、歌にそって物語が進んでいくかのようなダンサー達の動きに是非注目して見てみて下さい✨



2曲目。
幼年児・低学年クラスのナンバーは、今日は2人での披露。
本当に、、本当によく頑張りました💮💮
あんなに大人数のお客様の前で、ステージに立って踊り切ったことがもう本当に素晴らしい👏✨
キャメリアの未来が明るいです。



3曲目。
脇町HIPHOPクラス。
このクラスは今回がイベント初参加の子もいました😊
個人的に、途中の移動しながら踊る部分とラストの1列わちゃわちゃシーンが好きです。笑
皆さんはお好きシーンありましたか?


4曲目。
アエルワJAZZからは、3人のナンバーをお披露目。
このナンバーは曲名が「MEOW」
久しぶりの西野カナの曲を振り付けれて楽しかったです🐈‍⬛

これも、色んな所で歌詞にリンクした振り付けだったり、あざとくて可愛い女の子。って感じの振付にしたので…

そういう可愛い部分をたくさん見つけてくれたら嬉しいなぁと思います笑(個人的には2番のサビの振付が好きです。……あ、あざといっ!!って感じの(笑))   可愛い3人のパフォーマンスに注目。- ̗̀♡ ̖́-



そして最後5曲目。
強化クラス。
これは、なんだかお披露目する度に安定感が増してきた気がしますね🕺
表情や踊り方にも余裕が見れて、流石だなぁと思いました。
椿祭までにどこまで仕上がってくるのか……楽しみですね。✨w




• ───── ✾ ───── •


今回、保護者の方からイベントに参加させて頂くきっかけを頂き、こうしてたくさんの方の目に触れる機会に巡り会えたこと…本当にありがたく思います。


ダンスを通じてたくさんの出会いや経験を、これからもみんなと一緒に体験していけたらいいなと思いますꪔ̤̮‪ 

これからもどうぞ、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️





ちなみに…今日は今年1、日焼けしました。
秋の日差しは本当に油断ならない。。
どんなに慌ててても、日焼け止めって大事ですね。
今日に限って忘れてました。
油断大敵。今日の教訓です。



MAYU.

Studio Camellia ~ダンススクールキャメリア~

Studio Camellia(スタジオ キャメリア)は、ジャズダンスやヒップホップ等のストリートダンスの要素を取り入れたダンスが学べるダンススクールです。美馬市脇町と阿波市アエルワとの2スタジオでレッスンを行っています。それぞれのスタジオによってレッスン内容等も異なってきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000